Quantcast
Channel: メモたんく
Viewing all articles
Browse latest Browse all 39

中古PCを購入

$
0
0

何周遅れのリプレイスだろうか!?

ばんとさんの、今のメインPCはDELL INSPIRON 531だ。これ2007年発売の何と8年落ちのPCである。このPCはVistaマシンだったのだが、ダウングレードしたXPとUbuntu12.04LTSをインストールして使ってた。XPは今年初めに死んだ。ばんとさんはLinux使いなのでUbuntuさえ動いてれば問題ないので誤魔化しながら使用してたが、この夏の暑さでハードディスクがおかしくなり頼みのUbuntu 12.04LTSの動作が不安定になったのだ。ハードディスクを入手してインストールし直せば元に戻るのはのだけど、8年落ちのロートルで新たにハードディスクを交換するとなると4つ目だ。さすがに修理する気がなくなって新たにPCを入手することにした。

いつもなら新規に購入となるのだがsenshuさんが中古PCを購入され上手にメンテして使用している記事を読んでたので、ばんとさんも中古PCを入手することにした。

昨年新規購入したASUSのノートPCはCore i3だしRaspberry Piですら4コアが発売され、次期メインPCはCore i5以上(4コア数以上)のPCという条件で物色した。

引っかかってきたのが代引き+送料込の価格が25000円でWindows 7 Pro(64Bit)でIntel Core i5 2400@3.1GHzで4GBメモリと500GBのハードディスクが載っているHP 8200 Elite SFFだった。
Intel Core i5 2400@3.1GHzなら第二世代のCore i5で、調べてみると2011年発売で4年落ちのリリース切れPCと判断しポチって購入した。

これまでPCに関しては、ばんとさんは先頭を追ってた訳でもないが半周遅れぐらいでリプレイスしてた。今回はOSに関してもハードに関しても3~4周遅れのものだ。

届いた中古PC

注文した翌々日には届いた。本体と電源コードそしてCD-Rが一枚だけ、ショップのWebではOSのメディアがあるとあったのだけど起動ディスクのことだったようだ。OSのイメージがハードディスクにあった。

中古PCを購入

中古PCを購入

PCの中は綺麗に掃除されてた。

掃除されてて中は綺麗だった

掃除されてて中は綺麗だった

保証は30日

この中古PCを購入したジャンクワールドの保証は30日らしいので、がんがん使ってテストだ!!

OSはどうしようか

Ubuntuインストールは決まりだけど、Windowsは7にするか10にするか迷うところだ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 39

Trending Articles